スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年02月28日

筋肉痛




今頃、おそろしい痛みにおそわれています。。。
それは、日曜日に組み立てた、ロフトベッドのせい。。。

子どもと二人掛かりで、どうだろ?
二時間くらいかかったかな?

ネットで購入したんだけど、
配送は希望時間が伝わってないし、
梱包が二つあるのにもかかわらず、
一つしか持って来ないし。。。
しかも、配送の人「え〜!?二つなの?』っておいおい。。。
あまりにも荷物が小さいから
「これだけですか?」って聞いたら
もう一人の方が「あ、二つですね。。。二つにわかれてます」って。
気がつかずに帰ってたら、
また配送に来なきゃ行けなかったんだよ??
まったく、久々にちょっと感じの悪い配送の人だったな(苦笑)

その段ボール二つの梱包をとくのに、
一時間くらいかかったよ、、、
すごい段ボールも頑丈だし、
中も傷がつかない様にのエアパッキンやら
段ボールやらビニールやらで
すごい量のゴミが出たよ。。。
それを片付けて、いったん終了、、、
なんだかすっかり疲れちゃったわ、、

子どもが帰って来てから、
気を取り直して二人で組み立て開始。
パイプのロフトベッドだから重いし、
組み立ても簡単じゃない。
ねじのしめつけや、パーツの移動、
持ち上げたりおろしたり。。。汗
あの、今日になってあちこち痛いんですけど。。。。。涙

次の次の日に痛みがやってくるなんて、
ほんとうにトシをかんじます(苦笑)
組み立てたりするのは大好きなんだけどね。
この痛みが今日ピークだといいな、、、
明日もっと痛くなったりしないよね。。。

さて、お風呂であったまってほぐしてこよう、、、

  


Posted by rimocon25 at 22:38Comments(0)日々

2012年02月28日

というわけで



昨日は朝から大掃除をしました!

有言実行!!えらいぞ私。

でもさ、なんかいまいち、な気分なのだ。

山のようなプリントを選別し、
これは捨てる、これはいる、
これはシュレッダーかける、
なんてやって、

散乱していたDVDとDVD-RとCDとCD-Rを
ちゃんともとのケースにおさめて
更にちゃんと収納ケースにしまって。。。

壊れちゃったから直して、って言われてる
キーホルダーやストラップなんかも
直しちゃい無いけどいろんなところに
点在してたから一カ所に集めた。

ちょっと見てほったらかしにしてた
本や、冊子も片付けた。
冊子がやばかった。。。
無料なんだけど、地域情報が濃くて
捨てられない。。。
まだこの地に足がついてないからさぁ。
そうゆうの必要なんだよね。

マスキングテープもひとまとめにしたし、
三つあるペン立てから
書けるもの、書けるけどいらないもの、
書けないもの、書けないけどいるもの、
なんて具合に選別。

飾り戸棚もちょっと片付けて、
カメラケースもちょっと整理して

ついでに先日の学校行事の写真を
プリントして。。。

なぜにすっきりしていない???

あんなにゴミが出たのに信じられない。
意味不明だ〜〜。

そして今日、念願のスティック型の
縦型のスティッククリーナーが届きました!

早速組み立てて今充電中!

使うの楽しみ〜♪
  


Posted by rimocon25 at 00:10Comments(0)日々

2012年02月26日

明日は大掃除!



もう、今日、どうしても気になりながらも
何もせずにイオンへ出かけてしまったものだから、

明日は絶対大掃除する!

って決めてます。

というのも、私のデスク周りが
ハンパ無くきたない。。。。
きたないというのは、汚れているということではなく
散らかってるということですっ!(汗)
ヤバいです。

子どもの学校のプリントの山。
マンションの、自治会のお知らせの山。
つけてない家計簿のレシートの山。

編集しようとしてできてないDVDの山。
好きなアーティストのファンクラブの会報の山。
いるんだかいらないんだか、よくわからない雑誌の山。
そして子どもの図画工作や、家庭科に、習字の作品のモロモロ。。。

もう、自分でもいやになるほどの散乱っぷり。
机の隣には、一応ディスプレイボードがあるんだけど
飾ってるんだかとりあえず置いてるんだか
わからないくらい散乱してる〜。。。
机の下の本も、いい加減捨てようか。
どうしても捨てられない!!って本しか残してないつもりだけど
一年くらい、まったく開いてない本ばっかりだもんな。
そうは言ってもなかなか捨てられるものじゃないけど。。。

でもやっぱり明日、一掃しよう!
だめだ、こんなデスク周りじゃ。

もしかしたらパソコンニューマシンを買うかもしれないし。
今使ってるMacちゃん、よくがんばってくれてる。
たぶんアタリだったんだと思う。
でももう、10年は使ってる??

でももうちょっとがんばってね!!!!!

あ、画像は今日の晩ご飯。
最近ブルスケッタ好きで・・・  


Posted by rimocon25 at 00:55Comments(0)日々

2012年02月20日

ショック〜〜〜涙




今日は、がっかりする出来事がありました・・・

大好きなアーティストのライブの抽選に外れたんです・・・

がーーーーーん・・・

すっごい楽しみにしてたから、ショックです。

なんかツイテナイな。

今年に入ってから、

いや、去年からか。こっちに引っ越して来てから
ろくなことが無い。

私にとって、この地域は運勢が悪い方角なのか??
とかあれこれ考えてしまうよ。

先日の人間ドックの結果は散々だったし。。。
というか、ほとんどがというか(苦笑)、
90パーセントの確率でA判定だったのに、
胃がやばいのと、あと内臓系でもう一つやばいのが
見つかった。
ん?見つかったのだから良かったのか?
知らずにすごしていたほうがもしかしてしあわせだったりして。

いや、そんなことはないよ、うん。
何事も早期発見だ、うん。。。
今度、精密検査?CTをとるらしい〜。
また仕事休むんかいっっ。って、言われちゃいそうだな。
ああ、憂鬱。

二月ももう半ばを過ぎて、月日が経つのがほんとうに早い
でもなんもしてない。気力がないよ。

こんなんじゃダメダメだってわかってるけど
どうしたもんかいな・・

うかうかしてると、おひな祭りになっちゃう。
まだひな人形さん飾ってないってのに。

いかん、眠くなって来た。。。

このあとちょっと仕事をしたいのに。

ちょいとお風呂で気分転換してくるかぁ。。。



  


Posted by rimocon25 at 23:48Comments(0)日々

2012年02月19日

いやな夢




いやな夢を見て 飛び起きた。。。

いやな夢と言っても、おばけにおいかけられたとか
誰かに狙われた、とかじゃなくて、
すごく身近な人に、おびえた夢。。。
おびえたと言ったら言い過ぎかもしれないけど

一番身近な人、そう〜、家族に悩まされた夢でした〜。。。
え〜ん、悲しい〜〜〜
現実でも、正直、悩んでるのは確かだから、、、

夢にまで見ちゃったのかな。。。はぁ。。

家族ってなんだろうねえ。
ほんとうに悩みます。。。

遠くに住んでいたとき、お互いを思いやれたのに
近くになったのに。余計に距離をかんじているんですよね。。

なんなんだろう、一体。
この空虚感・・・はぁ

せっかく兄弟がたくさんいるのに
なぜかバラバラになってる。
新しい家族ができてバラバラになるのはわかるけど
きもちとか、こころがバラバラになってるのは
やっぱダメっしょ・・・

家族で、変な気を遣ってお互いに愛想笑い
気を遣うところ間違ってない??

すごく疲れるわ。。。

何なんだろうね一体。

もっと普通に、ただ普通でいたいだけなのに
普通って何??普通ってどんなことか?

わからんくなるよ。悩みすぎて
頭から湯気が出て来てしまいますわ。。。

朝から、ってか、よるから、ってか昨日から
いやずっと前から悩みすぎて気分がすぐれないわ。。。

他人だったらね、別にそれでつきあわなきゃいいんだけど
家族は残念ながらそうゆうわけにいかない。

いーちぬーけた!

って言いたいわ〜。。。
  


Posted by rimocon25 at 08:58Comments(0)

2012年02月18日

甘いもの




昨日は、夜中にブログを書き始めて
そのままパソコンの前で
キーボードを枕にして眠ってしまった。。。

おかげで肩も腰もばきばきっす。。。
あーまたやっちまったなな感じですうい。

甘いものは大好きです、はい。
健康診断の結果を聞きに行った時に、
好きですか?の問いに対し、
うーん、そんなにでもないけどって言いましたが
甘いものはなんだかんだでけっこう好きな方なんだと思います。。。

昨日も、コンビニの生チョコエクレア食べちゃったし。。。
ってね、甘いもの食べてちゃいけないのよ、、、

健康診断の結果がイマイチで、
でも、まあ仕方ないよと思えてる現実。
少々具合わるいところが見つかっても
ま、こんなもんでしょって思える自分がいる。
とっても客観的に捉えてるのか、
まだ精密検査してないから実感がわかないのか、
よくわかんないけど、
今度腹部のCTスキャンをしてきます〜。

子どもがいる身としては、自分だけのカラダじゃないからねえ。
子どもに対しての責任を果たさないといけないから
健康でいないといけないと思ってます。
というわけで、甘いもの禁止です。
あ、別にコレステロール値が高いとか、メタボとかではありません!
かなり普通体型です。
身体測定や、もろもろの結果は全部A判定出てますから!えっへん◎

胃は前々から言われてたからわかっていたことだけど、
それよりも一つ心配なところがあったので
そっちをね、検査しなければ。。。
でもたぶんずっと薬とか服用していくんだろうな。
ま、早く見つかって良かったと思わねば。

  


Posted by rimocon25 at 09:06Comments(0)日々

2012年02月17日

カバーアルバム



これは、つい先日、突然雨が降って来て
突然やんだあとの、ちょっと一瞬見えた、虹。

なんだかすごく得した気分になったね。
雨が降る前はそんなに青空じゃなかったのに
雨があがったらいっきに青空に変わって、
一瞬の雨が、空のよごれを全部洗い流してくれたみたいに
すごく澄んだ、きれいな青空にかわりました。
あ、なんか詩人っぽいい??(笑)

なんだか今、カバーアルバムにはまってます。
だけど、なんでカバー曲うたうんだろ??
とふと思ってしまいました。

その曲が聞きたいのか、
その人の声で聞きたいのか、
誰が歌ってもいい曲はいい曲だから
カバーじゃなくてオリジナルでもいいんじゃないか

とか、ね、いろいろ考えてるうちに
どうでもよくなった(笑)
いつものことです、なはは。

でも好きなアーティストが、
その人なりのアレンジで、そしてその声で
カバーするのはとっても聞いてて居心地がいいのです。

今日も一枚レンタルして来た。
昭和の名曲(って言っていいのか?)の、『わかれうた』
を、ロックなイケメン二人がすごくしっとりと
歌ってる。すっご〜〜〜い☆
めっちゃいいじゃ〜ん。ナースバンクもいい!
もっと早く聞いときゃよかったよ。
某動画サイトで聞いてから、あーこれ絶対聞きたいって思ってた。

ようやく探し当てて、今日借りることが出来たのですが
明日から朝の通勤時の一曲に追加されました〜。

もっといろいろ探してみようかな。
昔の曲を、今風にアレンジしてるってのもいいんだね、うん。
  


Posted by rimocon25 at 01:45Comments(0)日々

2012年02月12日

子どもな大人




案ずるより産むが易し、って言うけどさ。。。
そうでもないよね。実際。
決して易くないよ、うん。
やっぱりじっくり考えて、悩んで、
本気でいろんなことを、いろんな可能性を
考えてみるのは絶対大事だとおもうよ、うん。

どうして、高校や、大学に入るのに試験があるのに、
就職するときに、試験や面接があるのに、
結婚したり、子どもを産んだりするのに、
試験も面接も資格もなんにもいらないんだろ?
大人ってだけでいいのか??

こんだけ、無責任な大人がいっぱいいて、
子どもが犠牲になってる事件がたくさんあると
そんなニュースをみたりきいたりするたびに、
なんでだろう?どうしてなんだろう??って
おもいが、あまたの中をぐるぐるして仕方が無いです。。

私にも子どもがいますが、
あってはいけないことだけれど、
いつどこでなにがおこるかまったくわからない。
四六時中一緒にいるわけじゃないから、
守らなきゃ、守る、なんて想ったり言ったりしても
100パーセントできるわけじゃなく。。

ほんと、こわいよね。。。
その逆もあって、いつ、子どもが何か大変なことを
しでかすことがあるかもしれない。
どうやって守ったらいいんだろう?

子どもだからとか、大人だからとかって言い方は
無責任なのかもしれないなぁって思う。
そろそろ本気で看護師求人 東京行き考えるかな。

子どものような大人のことを、純粋だと一言では言えない。
天然って片付けるのもよくないね。。

大人の定義がわからんくなってきてる。
  


Posted by rimocon25 at 01:28Comments(0)日々

2012年02月08日

未送信




あまりにもあたまにきて メールを書いた。
でも、結局書き直して未送信。
すべてを話さない方がいいこともいっぱいある。
知らない方がいいこともいっぱいある。

だから送信するのをやめて新たに書き直した。

未送信のままのメール。

っっっっっっつーーーーかさーーーーー愚痴・・・これはガマンできん

今日呼ばれたとき、彼女に「何?」って聞かれて
「いや、車を・・・」って言いながらキー取りに行って、
戻ったら応接にいた。応接から見てたらしい。見てるだろうと思ってたけど。
「なんかもらったの?」
あの、こわいんですけど。。。。。。

でさ、例の彼女にもわけてあげようと思ってたんだけど、
明日会う予定だったから明日渡そう〜って思ってて、
彼女には帰り道に届けていこう〜って思って電話したら出ないから、
明日でいいや〜って思ってたのに、すごいタイミングでメール。。。
めっちゃびっくりなんだけど。、。
もらったんだけどいる?とかあの人にも届ける?とかないですか?
だってさ。。。
ほんと落ちる。。。。
つうかさ、昨日のことで、メール来てたから
あー怒ってんだろうなーと思って、
電話も出ないしメールも返事来ないから
あー怒ってんのねーと思ってスルーして帰った。。

あんまりショック&アタマ来て(笑)、↑って説明したら、
あー悪かったね、ほんとごめんごめん、って来たけど。。
あーまじキツいわ。ダブル攻撃。

いい大人なんだからいちいちねえ。。
それこそ見られてたのに独り占めしねーさ。

全部 人のせい。ラブサーチいいよね楽で。
自分は悪くないって想ってるのはだれ??  


Posted by rimocon25 at 21:34Comments(0)日々

2012年02月06日

いつもの



今日は朝から雨だった。
暗い夜明けだった。
しとしとぽたぽたしめった朝

睡眠時間は三時間
目が覚めたらこたつだった
食欲ないからコーヒーだけ
今日は仕事はやすみ

あさごはんはいらない
でもコーヒーは欠かせない
モチベーション下がったまま
いつもの朝
でもいつもの朝じゃない
足りないもの一つ
ちいさいけれど大きなそんざい

11時になってからあさごはん食べた
シリアルの二種類ブレンドして牛乳入れる

今日はパンは食べない
あのこが大好きだったから
わたしだけ食べちゃ悪いから
お昼ご飯はたべない
朝ご飯がついさっきだったから

だからお腹空かない

たまってるアイロンがけをする
まとめて全部 何もしゃべらずもくもくとする

洗濯物を洗うたくさん洗う
雨だけどかまわず洗う

洗濯物を干すのは好き
洗濯物を洗うのはキライ

買い物にでかける
お花を買いに行く

あの子がすきそうな色のお花を探す

ピンクに白、あわい紫に、黄色ははずせない
なんとなく黄色のイメージ

ほしいものがあって ホームセンターへ行く
ほしいものは取り扱ってなかった、残念。

晩ご飯はチキンのソテーとジャガバター

あと こうや豆腐とねぎ、エリンギの煮物?
しょうがごはん

しょうがごはんはおいしい上にからだにいい

なくなっていたものが見つかる
こんなところから見つかる
そうなんだバイク王いつもそう

思ってもみないことがおこる
覚悟なんてできっこない  


Posted by rimocon25 at 23:31Comments(0)日々